こんにちは!はな保育園ひろじほんまちです ![]()
10月も半分が過ぎ、肌寒い日が増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
ほし組のお友だちは、自分でできることが少しずつ増えてきました![]()
今日はそんなほし組さんのぐるぐる、ビリビリ、ペッタンを紹介します![]()
⭐お絵描き⭐

何色のクレヨンにしようかな~とケースの中から取り出します![]()
両手に持って描く子もいるのでとってもカラフル![]()

「みてー!」というようにクレヨンを見せてくれました![]()
緑色とオレンジ色で何を描くのかな??✨

足の間にとっても力強く描けましたね![]()
⭐ちぎり遊び⭐

ビリビリビリッ!!
大きな紙にみんなでたくさんお絵描きした後は紙をちぎって遊びます![]()
両手で持って上手に破ることができました!

大きくちぎれて自分でもびっくり!
ビリっとすてきな音がなりました![]()
⭐シール貼り⭐
今回はちぎった紙を画用紙に貼ってみました👻
ほし組さんは初めての両面テープに興味津々!!


保育者が先の方を少しめくると、上手にピーっとはがしていました!
指先がとっても器用になってきました![]()

両面テープをめくった後はちぎった紙をペタペタ![]()
時々、両面テープに手も一緒にくっついています![]()


くっついて離れないのが不思議な様子・・・

紙一枚でも様々な遊び方を楽しんでいます![]()

いっぱい楽しんで素敵な👻オバケ👻ができました!
今月もたくさん遊んだね![]()
次のブログもお楽しみに!!