10月が終わり、いよいよ11月になります![]()
朝や夕方などの肌寒い時間帯は自分で服を半袖から長袖の服に着替えたり、上着を羽織ったりして自ら服の調節をし、過ごしやすいように脱ぎ着しています。保育士の手伝いが無くても自分でやれることが増えて来て、成長が感じられます!
今回は秋の季節ならではの遊びや楽しかったことをお伝えします!
ハロウィン制作
ハロウィンに向けて、被り物とお菓子を入れる鞄を作りました![]()
複数ある塗り絵から1つ選び、好きな色で塗り進めていきます![]()

次は鞄に貼る画用紙にペンで顔を描きました!
「笑ってる顔にする!」と即決の子や、「どんな顔にしようかな?」と悩む子もいましたが、思い思いに顔を描いていました![]()

完成すると、「被りたい!」という声でいっぱいだったので早速付けてみることに!
素敵なポーズでパシャリ![]()

散歩
ゆめ組だけで散歩をすることもありますが、最近は4・5歳児クラスのお兄さんお姉さんたちと散歩に行くことが多く、手を繋ぐだけで嬉しいということが良く伝わってきます![]()
「お散歩楽しい!!」とあちらこちらで声が聞こえてきます!

車が来ないか右、左、右を目で見て、しっかり確認してから手を上げて渡ります![]()

散歩先の公園に着くと、遊び方のルール確認をしてから各々好きな遊びのところへ向かいます![]()
滑り台を何度も滑って楽しんだり![]()

窓から友だちや保育士が見えてとても嬉しそうです![]()

公園内を走っていると「引っ付き虫を見つけたよ!」と見せてくれました![]()

たくさん走った後はカラフルな石に座って休憩![]()
カメラに向かって「ピース
」

どんぐり探しに精が出るゆめ組さんは、袋一杯になるまで終始どんぐりを集めたり、
「帽子かぶってるどんぐりあった!」といつもと違うどんぐりを見つけると大喜びでした![]()
どんぐりを肉に見立てて、ベンチで焼肉屋さんごっこを楽しむ姿もありました![]()
「はい、どうぞ!」「ありがとう!!」と楽しそうに遊んでいます!

リース制作
公園で拾った沢山のドングリを使ってリースの制作をしました!
土台に毛糸をぐるぐると巻きつけていき、糸が足りなくなったら継ぎ足しては巻いてを繰り返していきます!

「どれにしようかな?」と楽しそうにどんぐりを選んでいます![]()

みんなで拾ったドングリを好きな所に付けていき...

カラフルなリースが完成しました![]()

いかがでしたか?秋ならではの遊びをめいっぱい楽しみ、素敵な笑顔で溢れていましたね![]()
これからも子どもたちのやりたい!の声を大切に、いろんなことをしていけたらいいなと思います!
次回もお楽しみに![]()