こんにちは!はな保育園せんのんじです![]()
今回はつぼみ組(0歳児)の最近の姿についてお伝えします♩
お月見やハロウィンが終わり、季節も秋から冬に変わっているこの頃、、、肌寒い日も多くなりましたが子どもたちは元気いっぱいに戸外遊びを楽しんでいます![]()
最近は靴を自分たちで履こうとする様子もみられるようになりました!


自分の靴を持ってきて保育士に「これだよね?」と渡してくれる姿や
靴下をとって「やって」とする姿もあります![]()

マジックテープのところを指し「べりべりするんだよ」と伝えると指先を使ってはがそうとしてくれます![]()
自分で頑張りたい日と、保育士にやってもらいたい日があるので子どもの気持ちを受け止めながら挑戦を見守ったり、時には一緒にお手伝いをしたりしながら靴を履く練習をしています♩
外では元気にかけっこ![]()
保育士と一緒に公園内を駆け回っています![]()


また公園内にはどんぐりがたくさん落ちているのでそれを拾う様子もあります!

「大きいの見つけたよ!」

「こんなにたくさんあったよ!」
お部屋に戻り室内遊びでは・・・![]()
最近机を出し、机上遊びができるようにしました![]()
パズルやポットン落としを楽しんでいます![]()


真剣な様子でパズルのはまることを探しています![]()
![]()

こちらではおままごとで遊ぶ子も![]()
コップとご飯、レンゲを用意して椅子に座ったら準備万端!
「いただきます!」と手を合わせてご飯を食べ始めます^^


保育士に「あーん」としてくれたり、、、
友だちと一緒に笑いあいながら遊ぶ様子がとても微笑ましいです![]()
これからどんどん寒くなっていきますが、戸外でも室内でも子どもたちと毎日楽しく遊んで過ごしていきます![]()