こんにちは!はな保育園ほりた通のかりん組(3歳児)です![]()
少しずつ紅葉し、秋の訪れを感じるようになってきましたね
今回はかりん組が秋の訪れを楽しむ姿を紹介します![]()
「いってきまーす!」園の先生やお友だちに挨拶して出発です!![]()

公園に着くと、蝶々や鳩に夢中な子どもたち![]()
「あっち行った!」「わぁ!ちかくにきた!」と言いながら追いかけていました![]()


走っていった先にたくさんの落ち葉が一面に広がっており、落ち葉シャワー遊びに遊びが発展していきました![]()
落ち葉をたくさんあつめて・・・・・・

「きゃぁ~!!![]()
」ヒラヒラ落ちる落ち葉を見て大興奮![]()

また、近くに落ちていた木の枝を見つけるとなにやら描いていました![]()


そして、「せんせいみて!」と呼ばれ振り向くと、嬉しそうに落ち葉を見つけてくれました![]()

公園でいろんな生き物や落ち葉の発見ができてたくさん刺激を受けた子どもたちでした![]()
そして保育園までの帰り道の交差点にて・・・
「みぎ、ひだり、みぎ!」みんなで指を指しながら安全に渡れるか確認![]()
![]()

しっかり渡れるか確認している姿、とても素敵ですね![]()
![]()
園に帰ってからも「たのしかったね!」「いっぱいうごいたなぁ」と余韻に浸る子どもたちでした![]()
![]()
![]()
最後まで見ていただきありがとうございました!次回のブログもお楽しみに![]()
![]()