はな保育

🍁🍂葉っぱの水族館🐠

こんにちは。

はな保育園じょうしん駅前です。

 

今日は名古屋市環境学習センターから環境サポーターの方に来ていただき、秋の自然物を使った遊びを教えて頂きました。

その名も 『 葉っぱの水族館 』

 

葉っぱ🍂と水族館🐠??

と不思議そうな子どもたちでしたが、出来上がりの見本を見ると

「わたしもつくりたい!」

「ぼくもこんなのできるの??」

とワクワクが止まらない様子でした。

 

 

葉っぱの先生のお話を興味津々に聞いています。

「葉っぱにはお仕事があるんだよ、わかるかな??」

の問いかけに、少し戸惑う子どもたち。

「葉っぱの仕事は、たくさんの太陽の光を浴びて木や根っこに栄養を送るんだよ。みんなもご飯を食べると元気いっぱい遊べるでしょう?それと同じことなんだよ。」

と葉っぱの役割についても教えてくださいました。

 

そんな大切な役割を持った葉っぱたちを使って、いよいよ自分だけの水族館を作ります。

 

 

こーんなにたくさんの種類の葉っぱを用意してくださいました!!

「どれにしよう~~💦」

と迷ってしまう子どもたちの気持ちが分かります…(笑)

 

大きさや色、形や手触り、どれをとっても一つとして同じものはない葉っぱたち。

大事そうにそっと触る子どもたちが印象的でした✨

 

 

 

葉っぱを選んだら画用紙の上に並べて構図を考え、決まったらボンドで貼り付けます。

 

 

お友だちと見せ合いっこしたり、葉っぱ先生にアドバイスを頂いたりして自分だけの「葉っぱ水族館」が完成しました。

 

 

 

 

 

楽しくてあっという間の時間でしたが、出来上がった作品を見て満足そうな子どもたちでした~♬

お部屋に飾って鑑賞会もしてい行きたいと思います。🍂

環境サポーターの皆さん、ありがとうございました。

 

 

次回のブログもお楽しみに~👀💕

 

 

 

 

 

 

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記