7/2(土) はな保育園せきとり にて園開放を行いました。
この日は、0歳児のお子様と、2歳児のお子様の親子5組の方達にご参加いただきました![]()
プライバシー保護のため、保護者の方、お子様のお顔は隠させていただきました![]()
まずは、園内にある玩具で土曜保育利用の在園児の子ども達と一緒に、ゆったりと遊んで過ごしていただきました。![]()
お家にある玩具とはまた違った玩具に夢中になって遊んでくれます。
「2階建てのお家にしようかな~![]()
イオンもあるね
」


こちらはお父様が一緒に来て下さいました。キッチンを使いながらおままごとです![]()

お気に入りのウサギのお人形みーつけた![]()

気になる絵本を見つけると、一生懸命本棚から取り出そうとしています![]()

お父さんに「どーぞ
(よんで~
)」

お隣のお母様が読んで下さいました![]()

同じくらいの年齢のお子様をもつお母様同士、悩みや気になることをだしあい、「なかなかミルク飲まないんです…」「今、人見知りの時期で…」などなど保育士も混ざりながら情報交換をしたりする場面もみられました![]()


とても温かい和やかな雰囲気に、ほっこり![]()
通常の保育環境で遊んでいただいた後は、普段から自園調理で作っている手作りおやつの
〝米粉クッキー〟を食べていただきました。![]()
「なくなっちゃう…ママにもちょうだい
」

あまりのおいしさになくなると泣き出すお子様も
可愛らしいですね![]()

小さいお子様には、園で使用している〝介助スプーン〟を使っていただき、お茶を飲ませてもらう経験もしていただくと… 「このスプーン使いやすい![]()
」

最後は、保育士と一緒にわらべうた遊びを![]()
シフォンの布(柔らかい透ける素材の布)を使って、🎵おおかぜこい と、🎵にぎりぱっちり
をお子様を膝に乗せて、楽しんでいただきました。

皆さん、とても温かい雰囲気で楽しんでいただけました。同年代のお子様をもつ、保護者の方同士が繋がる場として… そして保護者の方に、いつも通りの、はな保育園せきとりを知っていただく機会となり、嬉しく思います![]()
![]()
次回は8月6日(土)に、夏祭り
を行います。ご都合のつく方は、是非お電話お待ちしています![]()