こんにちは🌞はな保育室いちのみや駅西です🌷
残暑も厳しくまだまだ暑い日が続いていますね💦
8月に行われた夏まつりについてお伝えします🎵
まずはみんなのマークのお面をすだれに飾って雰囲気作りをしました✨

自分のマークのお面を見つけたよ![]()

お面をつけて子どもたちもワクワクしているようです⭐
なにが始まるかな~


みんなとっても似合っていますね👍✨✨


まずは虫取りコーナーです🐛
木に色んな虫がいますね🐞知ってる虫を見つけて名前を教えてくれる子どもたちです!

手作りの虫取り網と虫かごを使ってつかまえるよ⭐👏 えい‼

小さいお友だちも好きな虫をつかまえたよ👀❗

真ん中のお友だちも上手に虫取り網と虫かごを持って挑戦😊✨
本物の虫はちょっとこわくて触れないけれど、これなら楽しくてへっちゃらだね🎵

「みてみて、自分でつかまえたよ😃👏」

つかまえた虫は大事に虫かごに入れています😄




みてみて~ と、見せてくれました![]()

次は段ボール大砲まとあてコーナーです💨💨
おばけちゃんを段ボールの大砲でたおします👻

段ボール大砲をバンバンとたたいて倒せるかな❓

がんばれー がんばれー❗

大きいお友だちも一生懸命です😆❗




空気でおばけがたおれて大喜び🤗✨

次はわなげコーナーです⭐



「よーし、がんばるぞー👀💦」



コーナーがたくさんあって楽しいね![]()

おさかなのところでひとやすみ😌🐟休憩しましょうね

おさかなを眺めています🐟🎵癒されますね

次はフルーツあめコーナーです🍭🌈

色んな形の中から、好きなアメと味を選んで自分で作ります😋✨

フルーツあめを作ったら座って食べよう![]()


「おいしくなぁれー✨」と言いながら、作っています🤗



大きいお友だちも、自分で作ったアメを嬉しそうに食べています😋🎵
「おいしーね😃」


みんなで記念写真です📷✨

子どもたちの笑顔がたくさん見られた夏まつりでした😊💕