こんにちは!はな保育室きょうわ駅前です![]()
今回はリトミックの様子をお伝えします✨
まずは、ばなな組🍌
はじめに『おべんとうバス』の手袋シアターを見ました!
次は誰が出てくるのかな?とワクワクとした表情で見る子どもたち![]()
おべんとうのキャラクターと一緒に「はーい!」と返事をする姿も見られました![]()

次は、みんなでバスに乗ってお出かけです🚙
ハンドルを持って「出発進行!えいえいおー!」「ブーブー!」とご機嫌に走り出しました![]()

『バスにのって』の歌に合わせて右へ左へ「キキーッ!」と傾いて楽しみました![]()

かわいらしい笑顔ですね![]()


次はめろん組🍈
はじめにみんなでカレーライスの絵本を見ました![]()
絵本に合わせて「トントントン」と食材を切ったり、「ジュ―ジュージュー」とフライパンで炒めたりする子もいました🍳


みんなでカレーライスを作ることになっためろん組さん🍈
まずはお買い物に出掛けました👜✨
食材の文字数に合わせてリズムにのってフラフープを通ってスーパーに行きました![]()
「た、ま、ね、ぎ」「じゃ、が、い、も」などと声に出しながら、上手に歩くことができました![]()



集めた材料を手のひらを包丁に見立てて「トントントン」と切ると、次はお鍋でコトコト煮込みます![]()
鍋に見立てたパラバルーンを上下に揺らして大興奮の子どもたち![]()
みんなで協力しておいしいカレーライスを作ることができました
🍛


次回のブログもお楽しみに
✨