こんにちは、いちのみや駅前です![]()
3月に入り少しずつ暖かくなり子どもたちも元気いっぱいです![]()
今回は3月3日に行ったひなまつり会の様子をお届けします🎎
いちのみや駅前のお友だちが作ったひなまつりの製作とひなあられを飾り
当日を楽しみにしていたお友だち![]()

まず最初にひなまつりのお話を聞きました![]()


お話を聞いたあとは、ひなまつりの絵本を見ました![]()

保育士が『誰かわかるかな?』と問いかけると
『おだいりさま!!』『おひなさま!!』とこたえてくれるお友だちもいました![]()




みんな興味津々で見ていましたよ![]()

次に『うれしいひなまつり』の歌に合わせてパネルシアターをみました![]()

『あかりをつけましょぼんぼりに~♪』

最初はパネルシアターを夢中になって見ていたお友だちも音楽に合わせて
身体をゆらしたり手拍子したりしてリズムにのっていました
🎶

『完成~!!』・・・・?ももの花が咲いてません![]()

ということで・・・みんなでももの花を咲かせよう!🌸










『どこにはろうかな~?』と考えながら貼ってくれています![]()








ももの花がたくさん咲いて素敵なパネルに仕上がりました![]()






お給食もひなまつりメニューでおいなりさん🎎✨


フォークでさして『ぱくっ
』





手でもって『ぱくっ
』



『おいし~い
』

そしてお昼のおやつはみんなが楽しみにしていたひなあられ![]()









うれしいたのしいひなまつりになったね🎎![]()