こんにちは、はな保育室こがねです!
毎月の感触遊びに並び、
造形遊びも定期的に行っています![]()
今回は《はじき絵》をしました![]()
はじき絵とは、
まずはクレヨンで絵を描き、
上から絵の具を塗って
水のはじきを楽しむというものです。
クレヨンは普段からよく使っているため、
ダイナミックに描く子が多いですね![]()

そしていよいよ絵の具![]()
初めて使う子もいるため大人もドキドキ…!


けれど、コップをきちんと握りながら
とても上手に塗っていました![]()

自分たちで好きな色を選んだため、
一人ひとり全く違う素敵な作品になっていますね♫

大人が色を指定せず、
自分で好きなものを選ぶことで、
子どもたちの自主性、気持ちを大切にしています![]()

そしてなんと大きな模造紙でも
はじき絵をしてみました!

一人で行うとは違う、
お友だちと作り上げる楽しさも
感じることができましたよ![]()