こんにちは
はな保育室いちのみや駅西です![]()
アジサイの花が色鮮やかになってきましたね![]()
まずは小麦粉粘土の様子をお伝えします![]()
粘土を触るのが初めてのお友だちは「これななんだろう?」と
不思議そうに見つめていましたよ![]()

大きいお友だちは小麦粉粘土作りに挑戦です![]()



小麦粉がサラサラしていて気持ちいいね![]()

お水を入れると、、、、、「固まってきたよ
」


こねてみたり、伸ばしてみたり形が変わって面白い![]()


料理をしているお友だちもいましたよ![]()
「できたよ!見てー!」とニコニコで見せてくれました![]()



びよーんと伸びてヘビさんになったよ![]()



粘土セットも使ってさらに遊びが発展していきました![]()




小麦粉粘土とっても楽しかったね![]()
続いては虫歯予防デーの様子をお伝えします![]()
真っ白な歯をしたウサギさん
とクマさん
が駅西に遊びに来てくれましたよ![]()
ウサギとクマにアイスとクッキーをプレゼント
「モグモグ、あー美味しい!」
ですが「歯磨きなんてしないもーん!」![]()
![]()


するとバイキン君がやってきて、真っ白だった歯が真っ黒に![]()
![]()

子どもたちにどうすれば治るかなー?と聞くと「歯みがき!」と元気よく答えてくれました![]()


歯を磨きましょうの歌を歌ってウサギさんとクマさんの歯磨きをお手伝い![]()






ピカピカ真っ白な歯になってウサギさんとクマさんは大喜び
ありがとう![]()
最後は[歯みがきれっしゃ]という大型絵本を聞きましたよ![]()



子どもたちの歯が丈夫で健康な歯になりますように![]()
次回の更新もお楽しみに![]()