こんにちははな保育室いちのみや駅西です
今回のブログでは、先日お渡しをした父の日の
プレゼント製作の様子をお届けします!
0歳児お友だちは、タンポを使って絵の具で色を付けました♪
絵の具がつくのが不思議な様子で、
じっくり眺めながら取り組んでくれましたよ
1歳児のお友だちも、タンポを使いましたよ
1歳児のお友だちは、タンポの使い方もよく分かっていて、
色がつく様子を楽しみながら取り組んでくれました
2歳児のお友だちは、ペンを使いましたよ
一生懸命に描いたら、可愛いカエルの完成です
裏面はこのように仕上がっていますよ
「おとうさん ありがとう」
是非どこかに飾ってあげてくださいね
続いては、外遊びの様子です
2歳児のお友だちは、保育士手作りのシャボン玉で、
上手に大きなシャボン玉を作って楽しんでいますよ
口でふぅ~っと吹くシャボン玉では絶対に作れないくらい
大きなシャボン玉ができる事もあって、
みんな大喜びで夢中になって作っています
公園での様子もお届けします
たくさんのシロツメクサを背景に、
子ども達の笑顔がとっても映えますね
製作でつくったカエルのお面を持参して遊んだり、
シャボン玉をしたり、ボール遊びをしたり、虫探しをしたり・・・
それぞれがしたい遊びに夢中で取り組んでいます
暑い日も多いですが、熱中症に気をつけながら
外でおもいっきり体を動かす機会を作りたいなと思います
~ おまけ
~
保育室でおたまじゃくしの飼育を始めました
順番に餌をあげたり、じーっと観察したり・・・
みんなで成長を見守っていきたいと思います