こんにちは!はな保育室はないけです![]()
6月が終わり、ひとつ大きいお兄さんお姉さんになってから、3カ月が経ちました![]()
![]()
4月の頃に比べて、心も体もひとつふたつと大きくなり
モリモリとパワーがみなぎっている元気いっぱいの子どもたちです![]()
さて今回は、そんなはないけのおともだちの『一日の様子』をお届けします![]()
「おはよう!!」と元気いっぱい![]()
ニコニコ笑顔で登園したおともだちは、靴や靴下を自分のマークへ👟🧦
入園してからの、毎日の積み重ねで、自分から進んで朝の準備を始めるカッコイイ姿をご覧ください![]()
![]()

カバンから、タオルやエプロンを出すよ![]()
今日のタオルは何かな![]()



トイレマットも自分で置きに行くよ![]()



よし
準備が終わったから、遊ぼう![]()
![]()
さぁ、お待ちかねの体操の時間![]()
今日の体操は何かな~![]()




体操の後は、わらべ歌や手遊び![]()
今月のわらべ歌は『ねずみねずみどこいきゃ』
ねーずみ ねーずみ どーこいきゃ
すーのなーか ちゅっちゅっちゅっ


ねーずみ ねーずみ どーこいきゃ
すーのなーか とびこんだ~!!!ちゅちゅちゅちゅ~


最後の、ちゅちゅちゅ~とこしょこしょくすぐられるのを嬉しそうに待つ子どもたち![]()
いつも一回やり終えると、もう一回!とアンコール![]()
ぜひ、お家でもやってみてください![]()
![]()
朝のおやつを食べ終えると、午前の活動のはじまり~![]()
晴れている日は、みんな大好き公園へ![]()
![]()
はないけの周りには、たくさんの公園があるので、
今日はどの公園で遊ぼうかな
と職員の楽しみのひとつでもあります![]()
![]()
公園に着くと、友だちの真似っこをしてみたり・・・![]()






自分の好きな遊びを楽しんだり・・・![]()


ニコニコ笑顔あふれる時間となってます![]()
![]()







坂道をよーいどんっするのが、とっても楽しいよ![]()








自然豊かな公園がいっぱいで、遊んでいるといろんな虫みっけ![]()
![]()

先生がカエルを見つけると・・・🐸
触れないけど、ちょっと怖いけど、気になる子どもたち![]()


いっぱいいっぱい遊んだ後は、お茶休憩🍵
ほっと一息ついてから、またパワーを出して園に戻ります![]()
![]()



たくさん遊んだ後の、お給食![]()
![]()
とっても美味しいね![]()
![]()
![]()





外でいっぱい遊べた日のお昼寝は、いつもよりもぐっすり~🌟🌟







毎日の楽しみなおやつを食べて、帰りの準備をしたら
大好きなパパやママがお迎えに来るまで、好きな遊びをして待ってます![]()











先生の手作りおもちゃが増えてきて、子どもたちも興味津々![]()









遊んでいくうちに、発想が豊かな子どもたちの遊び方の工夫に、
そんな遊び方もあるねっ!こんなものに見立てているんだねっ!など
遊びの中でも、日々成長を感じながら過ごしています![]()
![]()
おまけ![]()
野菜に引き続き、ひまわりやカブの種を植えました![]()
種の色、形、大きさの違いに興味津々👀![]()






穴を空けたところに、種をぽとん![]()








おおきくなぁれ~![]()
![]()
![]()


これからどんどん蒸し暑い日々が多くなりますが、
水分補給をしながら、いつも以上に体調変化に気を付けて過ごしていきたいと思います![]()
7月に入ると、水遊びがスタート![]()
いろんな遊びを考えています
お楽しみに~![]()
![]()
![]()
![]()