こんにちは!
はな保育室かぎやです![]()
暑さが日々増していき、本格的な夏がやってきました🌞![]()
水分補給や休息を挟みながら、子どもたちは今日も元気いっぱいに過ごしています![]()
今回は🌸はなぐみ(1歳児)🌸の様子をお届けします
🔍
新しいお友だちを迎え、にぎやかになったはなぐみ。
気温が低く、気持ちのいい風が吹く日には、みんなでお散歩に出かけます
👜


「見て、見て!」「何かあるよ!」
お花屋さんの店先にある鉢に赤い実がなっているようです。
「こっちにもあるよ!」「イチゴかな?」と興味津々の子どもたち![]()

確かに、近くで見るとイチゴ🍓みたいに見えますね![]()
お店の人に聞いてみると《ワイルドベリー》というようです。


下に落ちていたワイルドベリー🍓を拾ってみました。
「ちょっとブツブツしているね」「やわらかいよ」「手が赤くなったよ!」と触って感触を楽しんでいました![]()


最後はみんなでお花を見てから帰りました。
たくさん咲いていてとても綺麗だね🌸
7月になり、水遊び
も始まりました![]()


タライの水をパシャパシャと触ってみたり、ジョウロに水を入れてみたり・・・


「雨だー!」「気持ちいいね!」と手を伸ばし、シャワーの雨☔だってへっちゃらです![]()
![]()

水鉄砲にも挑戦してみました!
保育士が繰り返し使い方を知らせると、すぐに習得し、しっかり狙ってバイキンマンをやっつけていました![]()

大きなスプーンで水をすくい、「おいしい?」とお水をあげる姿も見られました。
子どもたちの発想は面白く、とてもかわいらしいですね![]()


今後も熱中症に注意しながら、暑い夏を気持ちよく、快適に過ごしていきたいと思います![]()
次回のブログもお楽しみに✨