こんにちは!はな保育室ほづみです![]()
暑さが和らいで過ごしやすくなってきましたね!!
保育室では秋ならではのリトミック遊びをしましたよ🍂


どんぐりころころの歌に合わせて、どんぐりマラカスをシャカシャカ🪇
どんぐりってこんな音がするんだね♬

歌に合わせてノリノリな子ども達です![]()
音が止まると動きもピタッ
と止めて、音が流れ始めると踊り出す姿が可愛らしいですよ![]()


どんぐりころちゃんのパネルシアターを集中して鑑賞しています![]()

一枚一枚に切り込みを入れた画用紙を自由に破って落ち葉を作りました🍂
ビリビリと少しずつ破って破れる時の音を楽しんだり、一気に破って爽快感を楽しんだりしていましたよ![]()






子ども達が作った落ち葉にフェルトの落ち葉を足して、
♪松ぼっくりがあったとさ♬の歌に合わせて体を動かします![]()
体を揺らしながら「さ」の所で、拾った落ち葉を上に飛ばして楽しみましたよ![]()


リトミックでの落ち葉遊びを公園に行った時にもやってみたいですね![]()
今後も秋ならではの遊びをみんなで楽しみたいと思います![]()


