こんにちは!はな保育園じょうしん駅前です![]()
1月になり本格的な冬⛄になるかと思いきや…ぽかぽかおひさま🌞の暖かい日もたくさんあって、子どもたちは毎日外で遊ぶのを楽しみにしています♪
今回のブログは、お正月のお休みが終わり、久しぶりに会ったお友だちと元気いっぱいカラダを動かして遊ぶめばえ組の様子をお伝えします。
新年がはじまり早速たこをつくって遊んでみました🐙
好きな色の画用紙を選び、クレヨンでお絵描き![]()

紙をしっかりおさえながら・・・「ま~るまる
ま~るまる
」



大きなまるや小さなまるを上手に描けるようになっていて驚きました😲![]()


「なにいろにしようかな~
」
「なにいろのたこにする~
」

「わたしはジグザグにかいてみたよ
すごいでしょ
」
保育士とおはなしを楽しみながらお絵描きをしていましたよ![]()
「これはどうぶつえんだよ
ライオンとゾウがいるの🦁🐘」
「こっちはいきもの
イルカとおさかながいっぱーい🐬🐠」
子どもたちが描いた絵には大好きな動物や乗り物がいっぱい!![]()

「ぴんくとぴんくおなじだね![]()
」

お友だちとも楽しそうにお話しながら楽しくお絵かき![]()
「みてみてかけたよ~
」

凧が完成したよ
園庭に行って凧あげをしよう![]()
こどもたちは張り切って帽子・靴下・上着を着て準備オッケー🙆
保育士から凧あげのやり方を教えてもらって・・・

元気いっぱいに走り始めました![]()


「みててね~すごいでしょう
わたしはやくはしれるよ
」


「ぼくはたことおさんぽするんだ~
」

凧の紐をギュっと握りしめグルグル走り回りながら凧あげを楽しむめばえ組のお友だちでした![]()
次回のブログもお楽しみに![]()