気づけばもう3月になっていました…!
今年度も残すところあと1カ月![]()
1日1日を大切に、みんなと楽しく過ごしたいと思います![]()
よろしくお願いいたします。
3月3日はひな祭り![]()
としょかん通園でもひな祭り会を行いました![]()
歌をうたったり、製作をしたりして
この日を楽しみにしていた子どもたち![]()

保育室もみんなの作品でこんなに華やかになりました![]()
保育士のお話を真剣に聞いていますね![]()
ひな祭りの由来や、ひな人形についてなど
ちょっぴり難しいお話でも、ペープサートを使って
分かりやすくお伝えします![]()

お雛様とお内裏様、
さらには三人官女も五人囃子も覚えていたお友だちもいました![]()
おうちにも飾ってあることを教えてくれたりしましたよ![]()
「ひなまつり ほーほけきょ」という絵本がみんな大好きで、
毎日のように読んでいたとしょかん通園のお友だち。
絵本に出てくる「うぐいすのたにわたり」というわらべうたも覚えて
ひな祭り会でも元気に歌ってくれました![]()
大変
お雛様の隣に飾る雛あられを、先生ったら忘れてきちゃいました…![]()
そこで、みんなに花紙を丸めて作ってもらいましたよ![]()
上手に丸めたり、くしゅくしゅっと感触を楽しんだり
あっという間に完成~っ![]()

無事に飾ることができました![]()
雛あられの四色は、日本の四季をあらわしているそうですよ![]()
大人も勉強になります!
みんなで集合写真もパシャリ📸

お昼ご飯は、ひな祭り特別メニュー
ちらし寿司![]()
「おいしい!」とピカピカ完食する子がたくさん![]()
おやつはみんな大好きホットケーキ![]()
今日は特別、自分で型抜きに挑戦しましたよ![]()
ぎゅーっと力を込めて![]()
ハート、星、クマさん、犬さんなど
自分の好きな形を選びました![]()
みんなで食べると、より一層美味しいね![]()
これからもみんなが健やかに幸せいっぱいで過ごせますように…![]()
次回のブログもお楽しみに![]()



















