こんにちは
はな保育室いちのみや駅西です🌼
来年度に向けて少しずつ準備しながら、残りの日々を楽しんでいきたいと思います![]()
今回はお誕生日会&リトミックの様子をお届けします![]()
まずはお誕生日会の様子をお伝えします![]()
![]()
3月生まれの2歳になった1歳児2名、3歳になった2歳児1名の3人のお友だちのお祝いをしました🎂
2歳になった乗り物大好きな男の子のお友だちと、、![]()

三歳になった笑顔がとっても可愛いお友だちです![]()

保育士からの出し物は「ミラクルレンジ」です🍳
まずは、電子レンジに材料を入れます。魔法のお歌を歌うと、、、

「3,2,1」でチン!


「わぁ!」かわいいおたまじゃくしが、カエルさんになりました🐸




次はなにかなぁ?と興味津々の子どもたち![]()


みんなにも材料を入れるお手伝いしてもらいましたよ![]()
みんなのおかげで、、、
🥚→🐔 🥖🥩🍅🧀🥬→
🍚🧂→
などに変身しましたよ✨みんなありがとう![]()
そして、最後はお誕生日のお友だちにみんなで「ミラクルレンジ」で作ったケーキをプレゼント


お誕生日おめでとう🎂すくすく大きくなってね💪
次は、今年度最後のリトミックの様子についてお伝えします![]()
最後のリトミックは、0から2歳児合同で行いました![]()

名前を呼ばれると「はーい!」と元気なお返事が聞こえてきました![]()

音が鳴るたまごを持って
♫コロコロ~たまごがパッチンチン!
歌を歌いながらコロコロ転がしました🥚✨

黄色い可愛いお花は「たんぽぽ」です
みんなで優しく「ふぅ~~~~~~~~」っと息を吹きかけて飛ばしました![]()





キーボードのリズムに合わせて、床にゴローンと寝転がったり、、![]()
![]()
カラフルなオーガンジーを使って上に「いち、にの、さん!」で飛ばしてみたり、、

可愛いちょうちょを持つとお友だちや保育士に「ペタッ」と止まりました🦋


最後は「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて最後にお花をプレゼント![]()

講師の先生からは可愛い素敵なメダルをいただきました![]()


今年度最後のリトミックとっても楽しかったね
ありがとうございました![]()