こんにちは
はな保育室こがねです。
今日は5月の食育活動の様子をお伝えしたいと思います![]()
まずは、「そらまめくんとおまめのなかま」の読み聞かせです。

そらまめくんのお話が始まると、にこにこ見ていた子どもたちです。
「どんなおまめ?」 「そらまめくん!」と、そらまめくんが出てきた時が一番嬉しそうでした![]()
実際にそらまめが出てくると、”なんだろう?”と興味津々![]()

皆でそらまめを触ってみました。「つめた~い」「つるつるするね」と感触を楽しんでいました![]()
次は、さやを割ってみましたよ。ここは保育士がお手伝いしました![]()
割れ目を入れてあげると、指を使って器用に割っていましたよ![]()
![]()


中に、そらまめくんを発見![]()
![]()


お豆を、一粒ずつきれいに取り出していました![]()



「ふわふわする」「いっぱい♪」と真剣な表情で取り出したり、並べていました![]()


5月の食育活動も、存分に楽しむことができたようです![]()
来月は、どんなお野菜かな?次回もお楽しみに![]()