こんにちは
はな保育園せきとりです🌻
毎日、暑い日が続いていていますが💦元気いっぱいのちゅーりっぷ組の子どもたち![]()
本日は、室内で色々な感触遊びを楽しむ姿を紹介したいと思います![]()
小麦粉粘土あそび
粘土あそびが大好きなちゅーりっぷ組の子どもたち![]()
「粘土やりたい
」という声があがったので、この日は初めて小麦粉粘土あそびにチャレンジしました🎵

小麦粉をボールに慎重に入れて・・・![]()


指で触ると・・・
「サラサラしてる
」「なんか、フワフワだよ
」

「冷たくて気持ちいい![]()
![]()
」など、初めて触る小麦粉の感触に夢中な様子の子どもたち![]()
そしてサラダ油を少々、ペットボトルに入れた水を少しずつ加えると・・・

「わぁー、伸びた
なんかパン🥖みたい」「ほんとだ、パンの匂いがする
」

「ちょっと、手にくっつくけど気持ちいい
」など言いながら、まるで本当のパン作りのようにこねる姿が見られました![]()




フワフワ、モチモチ
の感触の虜になり「今日も小麦粉粘土やる![]()
」と、パン🍞やドーナツ🍩のお店屋さんがしばらくの間、開店されていました![]()
水の感触あそび
毎日暑すぎて🌞なかなか戸外で水遊びをすることができません💦
「プールやりたいねー
」という子どもたちが多かったので「お部屋で水遊びする?」というと「やる、やるー
」と、嬉しそうな様子の子どもたち![]()


マジックで好きな絵を描き、ペットボトルに水を入れて自分たちで袋に注げば・・・
あっという間に![]()

ひんやり冷たいプニプニちゃんの出来上がりです
身体の横に置いて感触を楽しんだり・・・

水枕にすると「なんかプニプニしてて気持ちいい
」と、何度も横になる姿も・・・![]()
![]()

お医者さんごっこで使ったり![]()
みんなで室内プール
を作り、バタ足やワニさん歩きを楽しみました🐊

氷の感触あそび
最後は氷の感触あそびです![]()
水の感触あそびを行った時に「なんかもう、あんまり冷たくなくなった」と言っていたり「また、プニプニちゃん作りたい
」という声が多かったので、「じゃあ、次は氷を作ってやってみる?」ときくと「やってみるー
」「やったー」と子どもたち![]()


葉っぱ🍃を入れたり、小さく切った折り紙を入れたり、食紅で色をつけた氷を作りました![]()

「冷たーい![]()
」「なんか葉っぱの匂いがする」「赤と青混ぜたら紫の水になった
」「ツルツルしてて気持ちいい
」など、様々な声が聞かれ![]()

「プニちゃん」「シナモンちゃん」など名前をつけて赤ちゃんのようにし、可愛がる姿もみられて微笑ましかったです![]()
まだまだ暑い日が続きますが,
これからも子どもたちと一緒に様々な遊びを楽しんでいきたいと思います![]()
次回のブログもお楽しみに![]()