こんにちは
はな保育園せきとりです![]()
ちゅーりっぷ組(3歳)では、運動を楽しむ会に向けて、子どもたちと一緒に玉ねぎの皮でTシャツ染めを行いました🧅![]()
ひまわり組、さくら組のお兄さんお姉さんが自分たちで育てた赤しそでTシャツ染めをしている様子をみて「早く玉ねぎ染めしたーい
」と心待ちにしていた子どもたち🌈
玉ねぎの皮を手で触ってみると
「なんか、パリパリしてる
」「きもちいい~
」と、とっても嬉しそうな様子![]()
「ちょっと、玉ねぎくさーい
」と言っている子もいました![]()
ネットに入れて・・・鍋で20分ほど煮出し✨
自分たちで、ペットボトルのキャップと輪ゴムを使って模様をつけたTシャツをお鍋に入れると・・・![]()
玉ねぎの染液がこんなに出ていて・・・思わずこの表情です![]()
![]()
![]()
そして、魔法の粉
(ミョウバン)を入れると「何色に変わるかな?」・・・
「ピンク
」「水色
」などと答えてくれた子がいましたが...![]()
黄色に変わりました![]()
輪ゴムを自分たちで外すと・・・
じゃーん🌟こんなに素敵な模様がたくさんできていました![]()
![]()
![]()
「早くこれ着たい
」と、運動を楽しむ会をすでに楽しみにしている子どもたち![]()
![]()
みんなの元気パワーも
さらにアップしそうです![]()
玉ねぎの皮の収集にたくさんご協力頂き、本当にありがとうございました![]()
















