こんにちは!いちのみや駅前です![]()
秋らしい気候の日が増えてきましたね
今回はお芋堀りの様子をお届けしたいと思います!
今回は2種類のお芋を育てました。初めは小さな葉っぱでしたが、ぐんぐんと大きく成長して、、

↓プランターが見えなくなるまで大きく成長しました

待ちに待ったお芋掘り当日! まずは0歳児、1歳児クラスの様子からお届けします。
お芋堀りが初めての子は遠目から見る様子もありましたが、慣れてくると葉っぱや根を触って興味を示していました![]()


さて、芋掘りの開始です!🍠
保育士の見本を見ながら一所懸命スコップを持って掘ってくれました!




掘っていくと、、。大きな芋が!!![]()





沢山取れてみんな大喜びでした!![]()
続いては2歳児の様子をお届けしたいと思います。
2歳児はズボンをまくってやる気満々でした!![]()
つるを引っ張ってうんとこしょ!どっこいしょ! 一生懸命引っ張っています![]()



自分で掘ったお芋とはいチーズ!📸




掘れたお芋がこちら!(今年は2種類のお芋を育てました
)↓

皆で掘ったお芋は甘くて美味しいお芋になったらおやつで食べたいと思います!🍠
子どもたちもお芋を食べる日を楽しみに待っています
次回の更新お楽しみに![]()