こんにちは、はな保育室いちのみやみなみです🌼
今回のブログでは11月にお誕生日だったお友だちの紹介と、
いつもおいしいご飯を作ってくれたり、たくさん遊んでくれる保護者の皆様に子どもたちから感謝の気持ちを込めて作ったファミリーデイのフォトフレームの制作の様子をお伝えしたいと思います😊
それでは、11月お誕生日のお友だちの紹介です![]()
2歳になった、ブロック遊びや絵本を読むのが好きな笑顔が素敵な男の子です![]()
お友だちにハッピーバースデイのうたを歌ってもらいニコニコ笑顔でした![]()

次は3歳になった、車や電車のおもちゃが大好きな元気いっぱいの男の子です![]()
手形とメッセージの書いてあるプレゼントを首にかけてもらうと嬉しそうに見つめるお顔が印象的でした![]()

お誕生日おめでとう
これからも保育園でたくさん遊んで可愛い笑顔を見せてね![]()
次はファミリーデイの制作の様子です🖌
2歳児さんはどんぐりを転がしていろいろな色で画用紙を彩ってくれました![]()

1歳児さんは好きな色の画用紙にタンポとスタンプをたくさん押してくれました![]()


0歳児さんは初めてのタンポでの制作に挑戦しました![]()


みんなの気持ちのこもったとっても可愛いフォトフレームが完成しましたよ![]()

園で決めた11月22日のファミリーデーの日に・・・
「いつもありがとう
」 「だいすきだよ
」






自分の作ったフォトフレームを保護者の方に嬉しそうに渡し、受け取るお父さんお母さんも喜んでくれてサプライズプレゼント大成功だったね🎁![]()
次回のブログでは、保育参観の様子をお届けさせて頂きますので楽しみにしていてくださいね![]()
![]()