こんにちは、はな保育室いちのみやみなみです☺
あっという間に12月になり,すっかり外の空気も冷たくなってきましたね🌠
子どもたちは外の寒さにも負けず元気に戸外活動を楽しんでいますよ![]()
今回のブログではそんな外遊びの様子をお伝えします。
保育園の近くの公園にはたくさんの落ち葉が地面いっぱいに広がっていました![]()

どこから落ちてきたのかな?と上を見上げる姿や![]()

落ち葉を踏み踏み、音を楽しむ姿も見られました![]()

保育士が「それ~!!」と落ち葉を降らせると![]()
「きゃー!すごいすごい!」「もう一回やって!」と子どもたちも大盛り上がり![]()
自分たちで上に投げてみる姿も見られました!

「せんせい、みてみて!お顔ぐらい大きな葉っぱ
」

細い段差を歩く練習中
少しずつ出来るようになってきました![]()
がんばれ、がんばれ![]()

公園に来たらいつもこの柱をトントン!音の確認
🎶
広場を全力で走ることも大好きなみんな![]()
![]()

小さいお友だちも長い距離を走れるようになりました![]()

今年も残り少なくなってきましたが最後の最後まで元気いっぱい楽しく過ごしていけたらなと思っています![]()
それではまた次回のブログをお楽しみに![]()
![]()