こんにちは!はな保育室はないけです🌼
今回はクリスマス会の様子をお届けします🎄
まずは事前にクリスマスの帽子づくりを行いました!
0歳児クラスはクリスマスツリー形の帽子🎄
丸シールをペタペタと貼り、飾りつけをしました!
1歳児クラスはトナカイの帽子
目と鼻、角を貼って、トナカイの顔を完成させてくれました!
2歳児クラスはサンタクロースの帽子🎅
クレヨンでサンタさんの顔を描きました!
個性あふれる素敵な帽子が完成しました!
さあ!クリスマス会当日です🎄
帽子を被って準備万端!みんなとっても似合ってるね♪
クリスマスの製作も飾りつけしましたよ🌟
まずは先生からのクリスマスプレゼントで、『わすれんぼうのサンタクロース』の絵本をみんなで見ました🎅
みんなとっても真剣にお話を聞いているね💕
保育園にこんな2つのお手紙が届いていたようです……!
“ぼうしとしろのてぶくろをさがしています みんなもさがしてくれますか?”という内容でした!
きっとサンタさんも困っているよね!ということで、みんなでお部屋の中で帽子と白の手袋を探すことに
0,1歳児クラスは帽子を探します!
「サンタさんの帽子ってどんな色だったかな?」「赤と白色だよね!」
と、まずはどんな帽子を探すのか、みんなで相談です✨
2歳児クラスは白い手袋を探します!
どこにあるかな~??
みんなでお部屋の中を大探索です!
すると…
「あった!」
赤と白の帽子を発見!!……ん?
色は一緒だけど、形が違うね
もっと他の場所も探してみよう!
するとまた…
「あった!!」
今度は本物のサンタの帽子を発見できました👏✨
2歳児クラスのお友だちも白の手袋を見つけられました!!👏
サンタさんが来たら渡そうね
続いては、『ジングルベル』と『あわてんぼうのサンタクロース』の歌に合わせて、マラカスで大演奏です♪
すると…
ピンポーン!
あ!誰か来たみたい!😲
お部屋の中に入ってきたのは…?
なんとサンタさんでした!!🎅🌟
びっくりしている子、嬉しそうに喜んでいる子など、みんなのリアクションは様々
さっそくお部屋の中で見つけたサンタさんの帽子と手袋を渡そう!✨
「サンタさんどうぞ~!」
帽子は頭に被せてくれました🌟
帽子と手袋が見つかって、サンタさんもとっても嬉しそう🎅💕
せっかくなのでサンタさんにインタビューをしてみることに!
「サンタさんはどこから来たんですか?」「サンタさんはどうやってここまでプレゼントを運んでいるんですか?」
色々な質問に答えてくれました
「その大きな袋には何が入っているんですか?」という質問には、🎅「みんなへのプレゼントが入っているよ」
とのこと!!✨
さっそく順番にサンタさんからプレゼントを貰います
プレゼントを受け取ると、「ありがとう!」とお礼が言える、素敵なお友だちがたくさんいましたよ
サンタさんと記念に写真も撮りました
0歳児クラス
1歳児クラス
2歳児クラス
サンタさんは別のお友だちにプレゼントを渡しに行くため、もうバイバイなんだって
最後にサンタさんとタッチをして✋
ばいばーい!!また来年も来てね~!!
また、クリスマスの日はスペシャルメニューとしてこんな素敵な給食とおやつを食べました✨
まずは給食から
ニッコリマークがとっても可愛らしいオムライスです
「お顔が書いてあるよ!!」と、子どもたちもとっても嬉しそう💕
おやつはこちら!
クリームとフルーツいっぱいのホットケーキです✨
とっても美味しかったね
素敵なクリスマスになりました🎅🌟
今年も園の活動にご理解とご協力いただきありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします
よいお年をお迎えください。
次回の更新もお楽しみに✨