はな保育

🎍あけましておめでとうございます🎍

新年、あけましておめでとうございます。

はな保育園ひろじほんまちです。

新年を迎え本日より園生活が始まり、保育園に子ども達の活気と笑顔が戻ってきました。

 

今年の干支は巳年(乙巳)です。

「巳」は脱皮し強く成長する蛇のイメージから、「再生と変化」を意味すると言われています。

また、蛇の生命力から不老長寿を象徴するとも言われています。

 

さて、新しい年を迎えるにあたりちきゅう組(5歳児)の子ども達が年賀状を作りました。

とても可愛らしく、様々な個性が出た素敵な年賀状が完成しました!

今年は更に素敵な1年になりそうですね

 

また、たいよう組(4歳児)とちきゅう組(5歳児)の子ども達が

正月にちなんだおせち、門松などをLaQで作ってくれました。

玄関で元気な子ども達、そして保護者の皆様をお出迎えしてくれています

 

今年が子ども達の新たな変化や成長を、更に感じ喜べる一年でありますよう

願いを込めて、心を込めて保育して参ります。

改めて、本年もどうぞよろしくお願い致します。

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記