はな保育

🌸正月遊び🎍

こんにちは

はな保育室こがねです

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

今回はお正月遊びの様子についてお伝えしたいと思います

まずは、お正月遊びをする前にみんなでコマの製作をしました

好きな色のクレヨンを使ってお絵描きしたり、シールをペタペタと貼って製作を楽しんでいましたよ

 

 

そしていよいよ、お正月遊び

 

最初に出てきたのは…お手玉

 

中におはじきが入ったお手玉は、投げるとチャッチャッといい音がします🎵

耳を澄まして真剣に音を聞いていましたよ

 

 

また、お手玉のわらべうた『ぺったらぺったん』をやってみました

 

自然と「やってみたーい!」という声が

たくさんのお友だちが、前に出てきて、お手玉をポーンポーンと投げたり

頭に乗せてみたりして、うたに合わせて楽しみました

 

次にコマが登場

コマにも興味津々

シュッと紐を引くと勢いよく回るコマにみんな釘付けになっていましたよ

先生と一緒にコマを回して楽しそう

 

また、自分たちで作った手作りコマも回してみました

指先を器用に使ってつまみを回す子や紙皿を手で持って回す子など工夫しながら楽しむ子どもたちでした

 

 

次に出てきたのは…大きな大きな福笑い

みんなでお顔のパーツを貼ってそれぞれ味のある福笑いが完成~

好きなところに貼ってとっても楽しそうにしていましたよ

出来上がった福笑いのお顔を真似っこしようと一生懸命変な顔を作っていました

保育士も子どもたちも一緒になって大笑いしましたよ

 

最後にお正月の歌をみんなで歌いました

今年一年が楽しい日々であるようにという思いを込めて、歌を歌ってお祝いしましたよ

 

たくさん笑ったお正月遊び、素敵な一年の始まりの行事となりました

今年も福の多い一年となりますように…

 

おまけ

お正月遊びが終わった後もコマやお手玉で楽しそうに遊んでいましたよ

 

次回もお楽しみに

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記