こんにちははな保育室いちのみやみなみです✨
今回は外遊びの様子をお伝えします
昨年に作成した凧あげを近くの公園に行って遊びに行きました
まず初めに0歳児クラスの様子からお伝えします
最初は「なんだろう?」と不思議そうに凧を持ち上げて…
保育士に遊び方を教えてもらうと、凧を持って一生懸命走っていました✨
お次に1歳児クラスです
「たこたこあがれ~」と可愛らしい掛け声と共に一生懸命走って凧を飛ばしていました
いろんな場所に行き、凧とお散歩をしたり、坂を下ってみたり、、、
強い風が吹き、凧に引っ張られているお友だちの姿も、、、「ちょーーとーーー!」「こらーーーーー!」と風にしゃべりかける子も💕
個性満載であそぶ1歳さんでした
最後に2歳児クラスです
さすが2歳さん、上手に凧を上げることができました!
「手を上に挙げるともっと高く飛ぶよ!」と保育士が伝えると「こうかな~?」と上手に空高く凧を上げていました
他にも「もっと高いところからしよう!」と坂の上から駆け降りて凧を飛ばそうとしているお友だちや、
お友だちの凧を追いかけているお友だちも
とてもユニークなあそび方でそれぞれ考えて遊んでいました
この日以外にも「たこあげする!」「たこたこあがれしたい!」と子どもたちから話してくれる事もあり、
お正月にの伝統遊びを楽しむことができましたよ
また次回のブログもお楽しみに