こんにちは!はな保育室いまいせきたです🎵
寒い毎日が続きますが、風の少ない日や太陽が出ている日は
積極的に外に出て元気に体を動かしていますよ😊✨
今回のブログではお外で元気に遊ぶ子どもたちの様子を
お届けしようと思います🎵
雪が積もった日は、園庭に出て雪遊びをしました⛄
「冷たい~」「寒い~」と言いながらも、
子ども達はやはりみんなとっても嬉しそうで、
みんな元気いっぱいに雪遊びを楽しみました💓
園の周りを一周するだけでも、
子ども達にとっては毎日たくさんの発見があります👀✨
咲いている花🌸を観察したり、
「あか!」「きいろ!」と葉っぱや花の色を話したり
秋にはたくさん実っていた柿の木が、冬になると
柿が1つも無くなっている事に気が付いたり・・・😊
子ども達の観察する力は凄いですよね✨
次はみんなが大好きな「音羽公園」の写真です📸💓
大きなお山が2つある音羽公園は、みんなの大好きな公園で、
お山の公園に行こう!と言うとみんな「やった~🎵」と大喜びです😊
ちびっこ広場は保育園のすぐ隣の公園です🎵
走ったり鉄棒にぶら下がったり、
フェンスの側に座ってひとやすみしたりしています😊💓
六地蔵公園は小さな公園ですが、
みんな大好きな公園ですよ✨
動物の遊具に葉っぱや木の枝で餌をあげたり・・・
ベンチを使ってお店屋さんごっこが始まったり・・・💓
次々に遊びを考える子ども達です🎵
成長と共に体力がついてきた子どもたち、
体調管理をしながら沢山遊びたいです
次回のブログ更新もお楽しみに📸