こんにちは
はな保育室いちのみやみなみです![]()
3月にあるひな祭り会に向けて、みんなでお雛様をつくりました![]()
一番小さいお友だちは箱の中でどんぐりをコロコロ~
初めてのことに戸惑いながらも興味津々な様子![]()



小さなシールのお目目を貼ってお口をかきかき![]()


素敵な着物のお雛様ができました![]()
手型のぼんぼりも可愛い![]()

真ん中のお友だちは初めての折り紙に挑戦![]()
「ぴったんこ~」と三角に上手に折れました![]()


こちらも初めてのペンで小さなシールに目を描きました![]()
集中してますね![]()


お顔を描いて、二人並べて貼ったら…




桃の花も添えて完成![]()
いろんなお顔のお雛様ができました![]()

一番大きなお友だちも折り紙で着物をつくりました![]()


さすがは大きなお友達
ペンでお顔を描くのも上手![]()

今度は台座をカラフルに塗って、和紙に桃の花をぽんぽん![]()




一つ一つ丁寧に貼ったら素敵なお雛様の完成![]()
