はな保育

🌼めろん組(2歳児)になったよ!!🌼

こんにちは、はな保育室きょうわ駅前です

 

4月になり、暖かい天気の良い日が増えましたね

今日は、めろん組(2歳児)に進級して、

毎日を楽しく過ごしている子ども達の様子を紹介します

 

~散歩~

天気の良い日には、戸外へ行き春の草花や虫を見つけて楽しんでいます

保育園のすぐ近くに藤の花が綺麗に咲いていたので、みんなで見に行きました!

 

 

子ども達は、藤の花を見つけると「あ!紫の花だ!!」と指をさして見つけたことを喜んでいました

 

 

 

外へ行くと、虫を探すことに夢中になっている子ども達!

その様子を見て保育者がダンゴムシを捕まえて保育園へ持って来ると、、、

 

 

とても真剣な表情を見せながらも興味津々にダンゴムシの観察をしていました

そして、ダンゴムシの絵本を読んでもらいダンゴムシのお家作りをしてみました!!

 

 

 

お家に必要な物は、土・木・葉っぱ・石と覚えてみんなで公園に拾いに行きました!!

 

 

拾い集めて、虫かごの中に用意をしました!   

ダンゴムシを入れてみると、、、

お家に入ったダンゴムシがどこにいるのかな?と一生懸命探しています!

 

「どこかな?」とお友達と話しながら探している子もいました!

 

様々なことに興味があるめろん組(2歳児)です

子ども達のちょっとした興味をたくさん広げる事が出来るようにどんどん関わっていきたいと思います

 

~室内遊び*リトミック~

 

室内での過ごし方も少しご紹介します

電車遊びが好きで自分達で線路を繋げて遊んでいます!

 

たくさん繋げていくと、、、

こんなにも立派な線路が出来上がりました

 

とても集中して遊んでいますね!!

 

 

おままごとも大好きで、まな板と包丁を使って上手にお料理もします

美味しいご飯は、出来たかな?

 

 

リトミックでは、ピアノの音に合わせて表現する事をとても楽しんでいます

フラミンゴ~!とポーズをしてみたり、、、

 

 

ロケットになって~、、、

 

発射~~!!

 

子ども達も楽しくてこの笑顔です

 

オーガンジーを頭の上からフワフワとしてもらうと~

お友達と一緒に笑い合って楽しいね

 

新年度が始まり、新しい担任にも慣れた子ども達は毎日を元気いっぱいに遊んで楽しんでいます

子ども達が楽しんでいる様子をまたお見せしたいと思います

次回もお楽しみに~

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記