はな保育

成長が楽しみ!(のぞみ・つばさ組)

こんにちははな保育園せんのんじののぞみ・つばさ組です

のぞみ・つばさ組は、みんなで話し合いGW明けに野菜・花を植えました

さつまいも・きゅうり・トマト・とうもろこし・なす・かぼちゃとひまわりを育てます!

保育士が、みんなで育てたい野菜・花についてサークルタイムで話をするので考えてねと話をすると、図鑑を見ながら「なにそだてる?」と子ども同士で話す姿がありました

保育士の想像以上に色々な野菜を育てたいと話してくれたので、おもいきって全部育ててみることにしました

まず、プランターにある土を掘り起こし太陽に当てる作業をしました。

「おもーい」「なんかにおいがする」と言いながらスコップを使って土を出すと、どんどん土が柔らかくなることを発見した子どもたち。

すると「これでおおきなやさいができるね!」と大喜び

土を出している途中にコガネムシの幼虫やムカデが出てくると驚いて大興奮でした!

次の日、ゆめ組さん(3歳児)と一緒に野菜・花の苗を植えました

保育士がこれはなんの苗でしょうクイズをすると見事的中させるつばさ組さん。

さすがですね!図鑑で見て調べていたようです

のぞみ組さんも、真剣に保育士の話を聞いています

ひまわりの種が赤いことを知ると目を丸くして驚いていました

苗を植えるために穴を掘り友だちと協力して植えました!

最後は、「おおきくなあれ」と願いながら水やりを行いました

野菜を植えることの大変さを知った子どもたち。野菜に感謝する姿がありました。

これから毎日の水やりを行い子どもたちと野菜の成長を見守っていきます!

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記