こんにちは はな保育室はなみずき通園です![]()
暑いくらいの陽気が続いているこの頃。水遊びも少しずつスタートし、子どもたちはのびのびとお外での遊びを楽しんでいます![]()
今回のブログでは、先日行われたリトミックの様子をお伝えします![]()
![]()
まずは2歳児さん!
\リトミックたのしみ~🎵/

うさぎさん🐰や チョウチョさん🦋に変身して ピアノに合わせてお部屋をお散歩しました![]()
マットを海に見立てて、スイスイ泳ぐのも上手です![]()
![]()

大きなスカーフをみんなでぎゅっと握って、ヒラヒラ~![]()

タンバリンやカスタネットも楽しみました
🎵


マラカスは、「アイアイ」の歌に合わせて鳴らしました![]()
![]()
「アーイアイ!アーイアイ!」と楽しそうな歌声も聞こえてきます![]()
ノリノリの子どもたちがとってもかわいいですね![]()
![]()

続いては1歳さん!
ちょうちょの羽に見立てたフェルトに興味津々です![]()

先生がピアノで 1歳児のみんなが大好きな「むすんで ひらいて」を弾くと、
お部屋にある「むすんで ひらいて」の絵本を持ってきてくれるお友達![]()
\そのお歌 知ってるよ~!/

手をパチパチするのもとっても上手です![]()
\てをうって むすんで~🎵/


マラカスやタンバリンにも触れさせてもらい、シャカシャカシャンシャン、とってもいい音がお部屋に響きます![]()
![]()
最後は「こぶた たぬき きつね ねこ」のお歌を歌いながら、動物さんたちにボールのご飯を食べさせてあげました![]()

\みんなじょうずだね~
/

また、次のリトミックがとっても楽しみな様子の1・2歳児の子どもたちでした![]()
野菜の様子![]()
2歳児さんが毎日お水をあげてお世話をしてくれています![]()
5月20日には かわいいトマトの花が咲いているのを発見しました!👀

次回のブログもお楽しみに~![]()
![]()