はな保育

🎶リトミック🎶

こんにちははな保育室いちのみや駅西です

紫陽花の花が色づきはじめ、自然と触れ合うのが楽しい時期になりました!

今回は、リトミックの様子をお届けします

 

まずは、「おねがいします!」とご挨拶

「♪ドレミはじまるよ」では音階とハンドサインを講師の先生や保育士の真似をしながら音楽に合わせて行いました

お名前を呼ばれると「はーい」と元気よくお返事する声が聞こえてきます👂

タンバリンを叩いたら素敵な音色が🎵✨

素敵な音色にこの表情です

次は、たまご型のマラカスを「どの色にしようかな」と選んでいます

そして、ピアノが鳴ると、音楽に合わせてみんなでたまご型のマラカスをシャカシャカと振って、音を鳴らします

全身でノリノリです

クマさんにぱくっ!!っとする子どもたち

お片付けも自分でできますね

次は、曲に合わせてお散歩です

高音、低音の違いを身体表現しましたよ🎵高音ではポンポンを持った両腕を上げたり、低音で床にしゃがんでトントンとしました

最後は、歌「♪ぶんぶんぶん」に合わせて鈴を奏でるよ🎶✨

あれっ!足にも鈴が付いてる!?

今回のリトミックも楽しかったね来月のリトミックもお楽しみに

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記