はな保育

🫧泥んこ遊び🫧(2歳児クラス)

こんにちははな保育室いちのみや駅西です

新緑がまぶしい季節となりました🍃園庭にもさわやかな風が吹き抜け、子どもたちの元気な声が響いています

 

今回は、二歳児クラスの泥んこあそびの様子についてお伝えします🌞

少し雲がかかって涼しい気温の中、どろんこ遊びを楽しみました

 はじめは「手が汚れちゃった!」とちょっぴり戸惑うお友だちもいましたが、

バシャバシャ水たまりに入っていくのを見て、「ぼくも!」「わたしも〜!」と少しずつ笑顔に

 

気づけばみんな、夢中になって遊んでいました

手で泥をすくって「お団子できたよ!」と泥だんごを作ったり、

 

スコップで砂を掘ってを作ったり…。

こんなに大きな川が出来上がりました

全身を使って、思いきりどろんこ遊びを満喫しました

 

たくさん遊んだ後は、お片付けも進んで行う二歳児のお兄さん、お姉さん

さすがです!!

泥の感触や冷たさ、不思議な形の変化に触れながら、五感をたっぷり刺激されていた子どもたちでした

次回は、0.1歳児の色水あそびの様子をお伝えします

お楽しみに~

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記