こんにちは![]()
はな保育室こがねです![]()
新年度が始まって1か月、少しずつ新しい環境に慣れてきた
様子が見られるようになりましたよ![]()
今回は、リトミックの様子をお伝えしたいと思います![]()

 
まずは、リトミックの先生にピアノの音に合わせて名前を呼ばれると
元気よく「はーい
」と手を挙げてお返事をしていたお友だち![]()

お返事をした後もタンバリンを叩いて”パンパン”となる音を楽しんでいましたよ![]()

次はマラカスに触れてみました![]()


マラカスを上下に振って”シャカシャカ”となる音を楽しんでいましたよ![]()

次に卵が出てくると興味津々なお友だち![]()

卵を割るためにみんなで「ころころたまご」の手遊びをしましたよ![]()
きぐみさんのお友だちはマラカスを持って手をクルクルと回していましたよ![]()
![]()
![]()

あおぐみさんのお友だちはリトミックの先生の真似っこをして手をクルクルと回していました![]()
![]()
![]()


手遊びが終わると卵がパカッ![]()
すると卵の中から…どんぐりが出てきました![]()

また、ちょうちょも出てきて嬉しそうにしていましたよ![]()
次は動物の真似っこをしました![]()


うさぎさんのように”ぴょんぴょん”と跳んでみたり、ぞうさんのように”ドシン、ドシン”と足踏みをしてみたりと
とっても上手に真似っこしていましたよ![]()
![]()

また、小さな音に合わせてみんなでごろ~ん![]()

何度も音楽に合わせて歩いたり、寝転んだりしてニコニコと楽しそうに
身体を動かしていました![]()
![]()


次はオーガンジーの布を使ってクシュクシュと丸めておにぎりを作ってみました![]()
![]()



音楽に合わせて”ぎゅっぎゅ”と丸めてみたり、頭に布をかぶせてみたりと
とっても可愛らしい姿がたくさん見られましたよ![]()

絵本の読み聞かせもありました![]()
こがねのお友だちは絵本がとっても大好き![]()


絵本の絵を見て、指を差したり、ページをめくってみたりと夢中で見ていましたよ![]()
![]()
最後は色々な楽器を使ってプチ演奏会![]()
![]()


好きな楽器を選んで音楽に合わせて楽器を振ってみたり、叩いてみたりと楽しそうにしていました![]()
また、ステキな音色に耳を傾けてニコニコとしている様子も見られましたよ![]()
![]()


どちらのクラスのお友だちもとっても楽しそうに参加することができました![]()
次のリトミックも楽しみだね![]()
![]()
次回もお楽しみに![]()
![]()