はな保育

雨が降ってるね☔~0.1歳児の製作~

こんにちははな保育室いちのみやみなみです

梅雨に入り、雨の降る日が続きますね☔子どもたちは窓から見える雨をじっくり見ています

雨の音ってなんだかいいですよね

雨の日は大好きな公園では遊べないですが、室内でボールプールをしたり、アスレチックをしたり、製作をしたり楽しいことをして過ごしています!

先日の雨の時に0.1歳児さんが製作をしたので今回のブログではその時の様子をお届けします

 

まず近くの窓を開けてみると

「あめーと気づいてくれる子がいたり、

「あっ!!と指をさして教えてくれる子の姿がありました

雨の様子を見ながらクレヨンを使って雨を描いてみました✐

 

 

 

 

「ザーザーザー」

大きな紙に一生懸命大きく描く姿が可愛らしいですね

続いては絵の具を使って指スタンプをしました

人差し指でチョンと絵の具をつけると「ポツポツ」

といいながら画用紙いっぱいに雨を降らしてくれました

「ポツポツ」といいながらスタンプをしている子もいました

絵の具の冷たい感触も楽しいですね

\1歳児さんの素敵な作品ができました

雨が降っている窓に貼ってみると雰囲気が出ていいですね

 

0歳児さんも初めての絵の具を使って製作をしましたよ

ジップロックの上から絵の具をぎゅっと押してみると、、、

 

色が混ざって不思議~~!!

楽しくなってどんどん絵の具を触って感触を楽しんでいました

0歳児さんの可愛いお顔をいれてカタツムリさんに変身!!

素敵な作品がこちらです

同じような作品をつくっても子どもたちによって個性が出てくるのが見ていて本当に面白いです

これからも色んな素材に触れる経験を大事にしながら製作活動も取り入れていきたいと思っています

 

また次回のブログをお楽しみに~~

 

 

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記