はな保育

あか組の日常(2歳児)

こんにちは、はな保育室しらかわこうえん前です。まだ6月ですが暑いですね、子ども達はそんな事も気にせずにお外で元気いっぱいに過ごしていますよ!

今回は2歳児さんの普段の様子をお届けしたいと思います

今年度から安全面の考慮から散歩前に写真を撮っています、最初は慣れない子ども達でした…が回数を重ねる程に子ども達も慣れてきて今では「写真会」となりノリノリでポーズを決めるあか組さんです↓は怒った顔です

白川公園や仲ノ町公園、ロケット広場、子ども広場と色んな公園に行っています。今年は時々にはなりますが、前塚公園にも行きますよ

ブランコをしたり、シーソーをしたり…..思い思いの遊びをして楽しんでいます♪

また、最近は自然物、ダンゴムシや蟻、ミミズにシロツメクサ等にも興味があり触って、摘んで、観察してと楽しんでいます

梅雨入りしてジメジメする日が増えるかと思いますが、子ども達と楽しみながら乗り越えていけたらいいなと思います★

~おまけ~

「まだねないもーん♡」

「くまさんのうえ、きもちいいなあ」

(集中してます)

「○○せんせい、だいすき♪」

「みてみて、おこったかおだよ!」

oplus_0

次回のブログもお楽しみに♪

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記