はな保育

七夕会🎋🌟

こんにちは!はな保育園ほりた通です🌞

7月7日は七夕でしたね🎋

保育園では当日にたなばた会を行いました!

【乳児クラス】

クラスで短冊と一緒に付ける飾りを製作し、一緒に笹に付けて楽しみました。

0歳児クラス(もも組)

1歳児クラス(くるみ組)

2歳児クラス(あんず組)

0歳児クラス(もも組)

・パネルシアター〈たなばたのねがいごと〉

動物のお友だちのお願い事がお星さまになりました🌟

次はどんなお願い事かな…と興味津々な子どもたち😲

☆1.2歳児クラス(くるみ組 あんず組)

・パネルシアター 〈たなばたのねがいごと〉

動物さんやみんなのお願い事が星になり、織姫様と彦星様は無事に出会うことができました💓

2人の力できっとみんなのお願い事も叶えてくれます!

「みんなはどんなお願いしたのかな?」と聞いてみると、お願い事をたくさん教えてくれました。

「おうちの人と書いたよ!」「こんなこと書いたよ!」と話し出すと止まらない子ども達😊

みんなの短冊がお空からでも見つかるように、「きらきら星」を元気よく歌いました♪

最後に、笹の前で写真を撮りました📷

自分の笹を見つけることができ、「あー!」ととても嬉しそうな子どもたちでした⭐

 

 

幼児クラス

各クラス七夕製作を楽しみ、完成したものを自分たちのクラスの笹に飾り付けをしました🎋

また、笹と一緒にクラス写真を撮りました📸

〇かりん組

〇あじさい組

〇さくら組

 

たなばた会当日

ランチルームに集まり、たなばた会のはじまりです🌟

はじめに各クラスの代表の子どもたちに製作物紹介をしてもらいました‼

みんなの前に立つことに緊張しながらも大きな声で発表してくれました

次に保育士の出し物でパネルシアターの「たなばたパーティー」を見ました

 

たなばたについての質問にも積極的に答えてくれるさくら組の子どもたち

とっても物知りです💡

最後に『たなばたさま』の歌を歌って終了しました🎶

 

「今日は晴れているから天の川が見れるかも…!✨」

と夜空を見るのを楽しみにしていた子どもたちです

 

みんなの願い事が叶いますように…

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記