はな保育

☀そら・たいよう組に”熱い”夏がやって来た☀

こんにちは!はな保育園じょうしん駅前です

 

新年度から3カ月が経ち、あつーい夏🌞がやってきましたが、子どもたちは元気いっぱい🚿

そんな元気な子どもたちの様子をお伝えします♪

 

 

<水遊び>

7月になり、水遊びが始まりました!

朝プールが用意されているのを見ると、

今日プール入れるの?」

「やったー!」と嬉しそうな声が部屋の中に響き渡ります

 

 

「渦をつくれ~!」

 

「誰がいちばん長く潜ってた??

「水しぶきだ~!」

ワニ歩きを発展させて、競争です🐊

「よーいどん!」

夏ならではの水あそび、

安全面に十分に気を付けて思いっきり楽しんでいきたいと思います

 

 

          

<夏祭り準備>

6月の町内のお祭りを見た子どもたちから

「おみせやさんしたい!」

「ぼくはチョコバナナ屋さんがいいなー」

「みんなでおまつりしたら楽しいんじゃない?」

と提案があったので、みんなでおまつりごっこをすることにしました!

 

4歳児5歳児でグループを作り、それぞれ何屋さんをしたいか話し合いで決めていきました。

やりたいお店が被ってしまうと、、、

「じゃんけんで決める?」

「じゃあかわってあげるよ」

「こういうのはどうかな?」

と子どもたちの中からどんどんと意見が出てきて、優しい気持ち、思いやりの気持ちも垣間見れ感動しました✨

 

そんな中決まったお店がこちら👇👇

 

かき氷チョコばななりんご飴わたあめベビーカステラの屋台になりました

 

 

夏祭りの準備の様子を少しだけお届けします・・・💛

 

 ◯ベビーカステラ作り◯

「まーるくまーるく」

「ほんものみたいにふわふわだよ」

 

 

 ◯チョコバナナ◯

「たくさんつくったよ!」

 

 

 

夏祭りに重要なやぐら手形ペイントをして色を塗りました

 

 

 

たいよう組は、お金を使って商品を買うので100円玉とお財布をを手作りしました

友だち同士で折り方を教え合ったり、100円玉の絵が描いてある絵本を読んだりして自分で作り上げました

 

 

子どもたち主体で準備を進めてきた夏祭り

園内はワクワクでいっぱいです🎈

次回のブログをお楽しみに~

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記