はな保育

みんな大好きな水遊び💦

こんにちははな保育室いちのみやみなみです

暑い日が多くなってきて熱中症アラートが発令されることも多くなってきましたね

大好きな公園に行くことが少なくなってきましたが、そのかわり楽しい水遊びが始まりました

 

ジョウロやスコップ、カップで水を汲んでチョロチョロチョロ~とこぼしてみたり、、、

 

 

魚釣りをしてみたり、、、

水鉄砲に挑戦してみたりする姿があります体がびちゃびちゃになるまで遊び込んでいます

 

小さいお友だちは最初のころは初めての水遊びにドキドキして恐る恐る水に触れていましたが、

何度も水遊びをするうちに慣れてきて自分から水にたくさん触って楽しんでいます

今では多少顔にかかっても全然へっちゃらです

 

お友だちにお水のプレゼントなんともほほえましいやりとりですね

 

2歳児クラスの子どもたちはお友だちと一緒に水鉄砲をしてみたり、上手におもちゃを使い込んでいます

壁に貼った魚をめがけて水鉄砲を撃つ姿も見られます

 

全身がびちょ濡れになるほどダイナミックな遊びが展開されています

もちろん保育者も負けずに濡れながら楽しんでいます

 

 

水遊びを見学のお友だちは粘土をしたり、ボールプールで体を動かして遊んでいます

たくさんのボールに埋もれるのは楽しいですよね子どもたちは自分からボールプールにザブンと飛び込むこともあります

 

 

まだまだ暑い日は続くので、子どもたちとたくさん水に触れて遊びたいと思います

水の他にも楽しい遊びを今たくさん考えているので、室内で思いっきり楽しんでいきたいです

これからもブログでそんな子どもたちの様子をお伝えできればと思っています!

お楽しみに~

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記