はな保育

夏の製作の様子🍉

こんにちは!

はな保育室いちのみやみなみです

今回のブログは夏の製作の様子をお届けします

 

 

夏まつりに向けてみんなで製作を行いました

タンポスタンプを使って大きな紙にポンポン🔵🔴

「きいろ!あお!」とお友だちとお話したり、「さかな!カニ!」と

先生に教えてくれるお友だちもいました

0歳児さんたちも先生と一緒に楽しんでいましたよ

2歳児さんたちは楽しそうにお話しながら作っていました

みんなで作った作品を見て「すごーい!かわいい!」ととっても喜んでくれました

「今度は目をつけるよ」とお話しすると、みんな嬉しそうにニコニコ笑ってくれましたよ

タコさんやカニさんは知っているお友だちがたくさんでしたがチンアナゴは少し難しかったみたいです

シールでペタペタ目を付けて👀

カラフルなお魚を貼ったら、、、

完成

水族館みたいにお魚がいっぱいで可愛いね

保育園のお友だちみんなで作った素敵な作品ができました

 

次回のブログもお楽しみに~

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記