はな保育

夏祭り🎐

 

 

こんにちは。はな保育園ほりた通です

暑い夏が続いてますね

8月23日にはな保育園ほりた通で子どもたちが心待ちにしてくれていた夏祭りを開催しました

そちらの様子をお伝えします

 

~受付~

受付でなつまつりカードを受け取り、夏祭りへ

~製作コーナー~

製作コーナーではお面作りをしました

好きなキャラクターや乗り物など、思い思いに作っている様子でした

 

~的当て・的入れ~

的入れや的当てに挑戦です

最初に保育者からルールを聞いて・・・  狙って狙って

的や枠組みに貼った塗り絵は、1歳児くるみ組さんと2歳児あんず組さんのお友だちが描いてくれたものです

 

~段ボール迷路~

今年、初めての段ボール迷路をあじさい組に作りました

スタートでスタンプをもらい迷路の中へ

迷路の中には宝箱が隠されています  見つけることができるでしょうか

宝箱発見  中には折り紙で作ったカメとクリオネが入っていました

ゴールにたどり着くことができて嬉しいですね

 

~ヨーヨー釣り~

好きな色のヨーヨーを選んで慎重に

「取れたよ!」と見せてくれました

 

~おやつコーナー~

おやつコーナーでは「おふラスク のり塩味」が出ました!

離乳食は「おかゆ」と「おかかかゆ」です!

普段のおやつを夏祭りでお家の方と一緒に食べる機会とあって、一段と素敵な笑顔が沢山見られました

 

~屋台~

さくら組の子どもたちが夏祭りに向けて準備をし、当日は屋台を開店してくれました

屋台の開店準備に各クラスで売り物を作りました!

 

もも組 わたあめ

 

くるみ組 かき氷

 

あんず組 りんご飴

 

かりん組 からあげ

 

あじさい組 焼きそば

 

さくら組 さくらもち フルーツポンチ チョコばなな など

 

屋台の準備が整いました  いざ、開店です!

お客さんが屋台のメニューを見て「どれにしようかな?」と悩んでいました

受付では手作りのレジでチケットを受け取りました

「いらっしゃいませ!どれにしますか?」とお店屋さんになりきって楽しみました

 

~プラネタリウム~

さくら組の子どもたちがプラネタリウムに行った思い出を夏祭りでも再現し、みんなに観てもらいたいということでプラネタリウムが完成しました

作っている様子などさくら組のブログをご覧ください

~スタンプ&クイズラリー~

各ブースのスタンプラリーと一緒にクイズラリーも行いました

真剣に解いている姿が誇らしいですね

スタンプラリーとクイズラリーが完成したら、受付へ

ガラガラ抽選で出た色の景品をゲットしました

夏祭り、楽しかったね

 

暑い中、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました

各コーナーごとで子どもたちと保護者の皆様の素敵な笑顔をたくさん見ることができ、職員一同も大変嬉しく思っております。

ご理解、ご協力いただきありがとうございました

 

次回のブログもお楽しみに

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記