はな保育

そら組の日常! ~無限体力編~

こんにちは!はな保育園ひろじほんまちです!

まだまだ暑い日が続いて外に出られず、体力が有り余るそら組さん・・・

今月はお部屋で子どもたちが元気いっぱい体を動かしている姿をお見せします!✨

 

マットでゴロゴロ~

はじめてたくさんのマットを広げて遊びました!マットを広げた瞬間、一斉に転がる子どもたち

少しひんやりするマットにみんな「きもちいーー!!」「ゴロゴロー!!」と言いながら、のびのびと転がる様子が見られました。

みんな夢中になり、汗びっしょりになるまで遊んでいます

 

トンネル探検!!

トンネルをくぐって、「ばぁ!!」と顔を出して大盛り上がり!なかには10周以上するお友だちもいます!

何度も繰り返し楽しむ子どもたちの姿からは、「体を動かすって楽しい!」という気持ちが写真からも伝わってきますね

お友だちと一緒に笑い合いながら体を使って遊ぶ中で、心も体も大きくなっていく子どもたちです。

 

体育指導!!

そら組(2歳児)から月に1~2回程、体育指導があります。

みんな体育指導をとっても楽しみにしていて、「今日はたいいくしどう?」「はやくやりたーい!」と毎回ワクワクが止まりません!✨✨

 

 

音楽を流しながら先生の「どんな動物に変身しようかな!?」という声に、

「うさぎさん!」「ペンギンさん!」と元気に答えながら、いろいろな動物になりきってお部屋を回ります。

ピョンピョンと跳ねるうさぎさん、どっしんどっしん歩くぞうさん、かかとでよちよち歩くペンギンさん。。。かわいい仕草に思わず笑顔が溢れてしまいます。

 

忍者にも変身してそろーりそろり

 

最近は前回りにも挑戦していて、先生に補助してもらいながら「もういっかい!」と繰り返し挑戦する姿に、できることが少しずつ増えていく喜びが感じられます。

上手に回っていてかっこいいですね!

 

体を思い切り動かしてお友だちと笑い合いながら過ごす中で、1つひとつできることが増えてきた子どもたち。

これからも毎日の遊びや生活の中でたくさんの発見をしながら、元気いっぱいに成長していけたらと思います!

次回のブログもお楽しみに!👍

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記