こんにちは、つき組(3歳児)です
近頃涼しくなってきて、公園や園庭にも行くことができる季節となってきました
つき組さんは、絵本「くれよんのくろくん」が大好きですくろくんが大好きで、自然とクレパスに興味を持ち始めました。
何カ月経った今でも自ら手に取り、たくさん読んでいます
今回は、絵本のお話のように実際に製作してみました
【描く】
まずは『白い紙』を好きな色でカラフルに塗りました
「何色にしようかな~!?」「端っこから塗ろうっと♪」「まだ白いところあるな~」
【塗る】
「次は黒で塗るんだったよね」と絵本の話をしっかりと覚えているつき組さん
黒で塗りつぶすのが少し難しかったようですが、コツを伝えると「どお?」「黒くできてきたよ!」と自信に繋がったようです
力の入れ方が上手になりました
【削る】
つき組さんが一番大好きな場面を実際にできるところ...花火の場面
手に持った瞬間から「削るよ!」とワクワクが溢れていました
「黒いのがついてる~」
中から少しずつ色が見えると、「え!すごい!」「綺麗だね」「○○くん、ちゃんの花火できた~!」と満面の笑みでした
【完成】
それぞれ素敵な作品が仕上がりました
運動会の踊りで使うポンポンを子どもたちと一緒に作りました
「これ持って踊るもんね~!」「もっとやりたい~!」
運動会当日ポンポンを持って踊る姿がとても楽しみです
次回のブログもお楽しみに