はな保育

ハロウィン製作🎃

こんにちは!いちのみや駅前です

今回はハロウィン製作でかぼちゃのステッキを

作ったのでその様子についてお届けします

 

まずは色付けした綿をビニール袋に

入れていきます

夏祭りの時にも同じようなカラフルな綿を

わたあめに見立てたので「わたあめみたい!」

と言っているお友だちもいましたよ

綿を入れた後は目や口などのパーツを

貼っていきます

目はどこかな~、口はどこに貼ろうかな~と

考えながら製作していた子ども達でしたよ

小さいお友だちも大きいお友だちや

真ん中のお友だちと同じように製作に挑戦

初めてのハロウィン製作に興味津々な様子

でしたよ

みんなが作ってくれたかぼちゃのお顔は

一体どんな可愛いステッキに変身したでしょうか

 

ハロウィン当日の様子をお楽しみに

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記