こんにちは!
はな保育室はないけです🌼
今日は秋の製作の様子をお届けします![]()
お散歩で公園に行くと、落ち葉やどんぐりなどの秋の自然物がたくさん…!
ということで、今回はみんなが拾った秋の自然物で製作を行いました💖🍂
きぐみ
容器にどんぐりを入れて、マラカス作りを行いました🎵
どのどんぐりにしようなか??![]()
どんぐりを入れるのにみんなとっても真剣です…!




どんぐりマラカスの完成🎵💜

どんな音がするかな~??
さっそくみんなで演奏してみよう🎵🌟




歌に合わせて振るともっと楽しいね🎵🎵
カラカラと音が鳴るマラカスににみんな夢中でした![]()
もも組・あお組
紙皿に好きなどんぐりや葉っぱを乗せて、リース作りを行いました🍂
どんぐりや葉っぱは、みんなが公園でたくさん拾ってくれましたよ![]()











大きいどんぐりや小さいどんぐり、緑や茶色の葉っぱがたくさんあって、どれにしようか迷っちゃうね![]()
とっても素敵なリースが完成しました
💛
みんなのお顔がリースから覗いているよ![]()











お部屋に飾って、保育室もすっかり秋仕様です🍁

とっても素敵な製作ができました🍂
次回の更新もお楽しみに💕