はな保育

ハロウィン製作をしたよ👻✨

こんにちは、はな保育室はなみずき通園です🌟

色づく木の葉に、地面に重なる落ち葉や木の実。季節はもうすっかり秋ですね。

天気や子ども達の体調が良い日には積極的にお散歩に出かけ、どんぐりや落ち葉など秋の自然に触れあいながら元気いっぱい遊んでいます!

子ども達も戸外で遊ぶ事が楽しいようで「公園で遊ぼう!」と声をかけると嬉しそうにお出掛けの準備を始める姿が見られていますよ。

さて、秋も深まってきたという事は~、、ハロウィンももうすぐそこ!

今回はハロウィン製作をした日の様子をお伝えします

 

まずは0歳児さんから🌟

様々な色の絵の具を袋の上からペタペタ触って感触を楽しみながら制作を行いました♪

 

力強く触ってみたり

 

足で感触を楽しんだりする様子がみられました

花紙の感触を味わいながらくしゃくしゃ丸めて楽しみました!

さぁ、なにができるかな?

 

小さなモンスターに

かわいい作品が出来上がりました

次は1歳児さんの製作の様子です

次に好きな顔のパーツを選んでジャックオランタンのお顔を作りました!

手先も器用になり薄い素材の物も上手に指でつまんで貼りながら楽しむ様子がみられましたよ

 

それぞれの表情が可愛いジャックオランタンができあがりました🎃

 

最後は2歳児さん

ハロウィンと言えばおばけ!

という事で今回はおばけのお顔を描きました👻

「おばけの目と口を描いてみよう」と伝えると目や口の位置を確認しながら慎重に顔のパーツを描いてくれました

おばけのお顔が完成すると゛うまくかけたぞ゛というような満足そうな微笑みが可愛いですね

次におばけのお家を作りました🏠

ふえきのりを人差し指で上手にとって、、

折り紙を貼りたい所にぬりぬり!

好きな色の窓に見立てた折り紙を貼りました

折り紙を目に近づけて「おめめ~!」と楽しみながら制作をする姿もみられましたよ♪

   

完成~!!

 

素敵な製作を飾ってお部屋の中は一気にハロウィンの雰囲気に

今週末のハロウィンが待ち遠しいですね🎃💕

次回もお楽しみに!

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記