こんにちは!はな保育園ひろじほんまちです![]()
先日、ひろじほんまちでは初めてのハロウィンパーティーを開催しました![]()
![]()
かわいい仮装をした子どもたちは朝からワクワクした様子で登園![]()
「いつ始まる?」「もうすぐ?」「なにやるんだろう♪」とハロウィンパーティーを楽しみにしていました!!
1階のお部屋では乳児さんたちのパーティーが開催されました![]()
ハロウィンのペープサートを見ていると、、「あれ?おばけがキャンディーを隠しちゃったんだって!」というお話に、子どもたちは目をまんまるにしていました!!


さあ大変!!「キャンディー探さなきゃ!!!」「おばけにキャンディー食べられちゃうよー!」と慌てた様子でキャンディー探しが始まりました🍭![]()
ロッカーや先生のポケットの中、おもちゃ箱などあちこちに散らばっているキャンディーを探し、見つけると「あったー!!」「あ、あおいろだー!!」と嬉しそうな声が聞こえてきました![]()
![]()
見つけてニコニコ嬉しそうな子どもたちです![]()






そら組さんは自分たちのお部屋でキャンディーを探しました!!





おばけが隠してくれたおかげで、楽しい“宝探し”のような時間になりました![]()
最後は各クラス、魔女に変身した園長先生に「トリックオアトリート!!」と元気に言ってお菓子を貰っていました![]()


さて、次は幼児さんの様子をお届けします![]()
幼児クラスでは、各チームに分かれて、ジャックオランタンを積むゲームをしました![]()
![]()
小さいかぼちゃや大きいかぼちゃ、いろいろな大きさを自分たちで「大きいかぼちゃは下の方がいいんじゃない?」と考えながら積んでいました。さすがですね!



たくさん積んで勝利したのは!!ちきゅう組さんでした![]()
次は、またまたキャンディー探しをしました!幼児さんたちには教室以外にも玄関や事務所などのいろいろな場所に隠して楽しみました![]()
棚の後ろを覗いたり、カーテンの後ろを探してみたり、、、
見つけるととっても大きな声で「見つけたー!!」「あったー!!!!」ととっても嬉しそうでした![]()
また、まだ見つかっていないお友だちに「ここにあったよ!」「ここら辺探してみて!!」と声を掛ける姿も見られ、ほっこりしました![]()
![]()




本物のお菓子をもらえてにっこり![]()

最後は保育園の周りをパレードしました!先生たちも仮装して、みんなで楽しく歩きました![]()
![]()



地域の方に「ハッピーハロウィン!」「トリックオアトリート!!」と言って楽しそうに歩いていました![]()
各クラス
【ほし組】

【にじ組】

【そら組】

【つき組】

【たいよう組】

【ちきゅう組】

初めてのハロウィンパーティー、子どもたちの想像力と笑顔があふれる楽しい行事になりました!!
これからも子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら、季節の行事を楽しんでいきたいと思います![]()