こんにちは!
はな保育園くるまみち0歳児きのみ組です![]()
ようやく秋が訪れ、日中は過ごしやすくなりましたね![]()
先月よりきのみ組では外遊びデビューをしました![]()
今回は外遊びの様子をお届けします!
まずは帽子と靴下の準備…♬

最近は廊下に出るとすぐに座って準備を始める姿が見られます!

「はい、どうぞ!」
帽子を持ってきてくれました!…でも、すでに自分のを被っていますね![]()
お友達の帽子を持ってきてくれたようです![]()

準備が出来ました✨いよいよお外へGO!
園庭の時はまず砂場に全員で集まることが多いきのみ組さんです♬

いないいない…

「ばあっ!」

スコップの使い方が上手になりました![]()

フラフープも大好き!![]()
天気がいい日はお散歩にもでかけます!![]()

バギーに乗って、歩ける子は順番に保育者と手を繋いで歩きます。



道を歩きながら、何かを発見すると指さしで教えてくれます。
バギーに乗っている子も
「あ!」
と声を上げながら指をさすことが…!![]()

ガラスの反射で自分たちが映っていました!保育士も思わずカメラでパシャリ![]()
ここを通るときは毎回「ばいばーい!」
と手を振っています![]()



ねこじゃらし(エノコログサ)が生えている場所に来ると・・・
「とって~!」
とアピールしたり、自分で摘んだりします![]()

先日は初めて公園にも行きました♬
雨の日も部屋の窓から園庭を指さして「お外行きたい!」
とアピールするくらい外遊びが大好きな子ども達![]()
これからもお外で元気いっぱい身体を動かして楽しんでいきます!
次回の更新もお楽しみに![]()